080-6151-3767

お知らせ | お知らせ | 企業様向けの定期清掃なら東大阪市にあるおそうじのNAC

080-6151-3767

LINE公式アカウント

お問い合わせ

お知らせ

ビルやマンションの定期清掃はどんなところを行うべき?

  • TOPICS

ビルやマンションの定期清掃の目的は、従業員の方に気持ちよく仕事してもらうこと、そしてお客様に快適で衛生的な環境を提供することかと思います。

そうなると、常日頃よく利用する箇所を念入りにお掃除していく形がお勧めです。
具体的には下記箇所です。

・エントランス
・受付
・階段
・エレベーター
・通路
・窓
・応接室
・待合室
・トイレ

特にエントランス周りは様々な方が利用する場所なので、どうしても汚れやすいです。
特に雨の翌日や風が強い日などは埃や泥が付着していることがあります。

エントランスはその建物の顔ともいうべき箇所なので、毎日のようにお掃除する形がお勧めです。

それ以外には通路やエレベーター、階段、窓も定期的にお掃除したい箇所です。
普通に歩いていて、目に入ってくるところはどうしても印象に残ります。

「あのオフィスビルはとてもきれいで、スタイリッシュな環境だったな」などと好印象を持つことがあります。

建物の規模が大きい場合は清掃時間がかかります。
そのため、深夜帯や早朝などを利用する形がお勧めです。

そういった営業時間外を活用すれば、利用するお客様にご迷惑をおかけすることもありません。
弊社は24時間対応のハウスクリーニングを行っています。

公式LINEはこちらから

Copyright © 2025 おそうじのNAC All rights reserved.